あたーしゃalone♪
2001年12月13日かなりヤバいです。
ハリーが!(あ?)
ドラ子が!(何?)
双子が!(止めろ)
何だか頭の中がハリポタでいっぱいいっぱいです。
映画観に行ってから感想UPしたら、
かなりテンション上がってると言われてしまいました。
何か感想じゃないですアレ。
かなり自己満です。うふふあははうはああはああ。
自覚してるんです。
でも。
でもでも。
しょうがないのよーぅおぅぉぃ(うっさい)。
デスクトップ背景も、スクリーンセーバーも
何もかもハリポタです。
サントラ欲しい・・・(鬱)。
あ、ダドリー役の子『ハリー』君なんですねー。
知らなかった。
マクゴナガル先生役の人も
どこかで見たことあると思ったら、
そうかそうか、『天使にラブソングを』に出てたんだー!!
とにかくこのハリポタ病、何時まで続くのやら・・・。
*=*=*=*=*
この前の英語の時間はPC使って
『好きな外国の有名人の経歴を調べる』
だったんですよ。
殆どの子に先生が
「あ、ハリー役の子ね、ダニエル?」
「あら、あなたもダニエル君?」言うてました(笑)。
んであたしのとこに来て「あなたは誰にするの?」って聞かれたので
「あー・・・ダニエル君を・・・しようかなぁとか・・・」というと、
「じゃあ検索かけたら良いわ。」と言われたので
(その頃あたしはハリポタのサイト巡りを・・・げふ。)
「綴りはー・・・Da・・・n・・・ielで・・・?」と言いながら打ってると、
「あの子のフルネームはー・・・何でした?」とか先生が聞いて周ってたので
思わず「あ、ダニエル・ラドクリフですッ。」と答えてしまったり。
で、先生と一緒に綴り考えて。
経歴ページ載ってる所が見つかったのですが。
ごめんなさい、あまりにもダニエルの子が多かったので
『トム・フェルトン』(ドラ子役)
に浮気しました(爆)。
だってぇー公式ページも見つかったしーぃ(以下略)・・・。
*=*=*=*=*
そしてそして。
情処の課題で好きな本を読んで、それにテーマを付けて
本の紹介をする、みたいなのがあるんですよ。
(ちっとも情報処理じゃないような気も。)
何にしようーと悩んだ挙句ダメ元で先生に
「あのーぅハリポタダメですか?」
って聞いたら
あっさり「良いですよ(笑)。」とのお返事を頂きました。
あたしがハリポタ好きなの先生知ってるんだよね・・・。
だって自己紹介の好きなモノのとこに思いっきり写真載っけたしv
それ見た先生と
「あ、ハリーか。もうすぐ公開やなー。楽しみでしょ?(笑)」
「もっちろんですよー(笑)」
「アレはねーほんと凄いね。」
「いや、もうマジ凄いです、うん。」
と、なんだかわけのわからない会話してたもので。
とにかく。
一冊目は『賢者の石』で二冊目は『秘密の部屋』で。
何ならアズカバンも映画も・・・(2冊で良いんです)。
*=*=*=*=*
この前K嬢とヨドバ行って来ました。
買う物は買ったんですが。
携帯売り場でK嬢が
「Jに変えようかなぁー?」
とか言うから見てたんですよ。
そしたら。
売り場のお兄さんが声かけてきはって。
「今日の天気はどうですかー?外寒いですか??」
やら
「悩んでる事あったら言って下さいよ?
いや、携帯じゃなくてもね、何でも聞きますんで。
うちまで持って帰って一緒に悩みますから。」
やら
「あー早く帰りたいわぁ」(良いのか?)
やら・・・。
かーなり暇そうにしてらっしゃいました(爆)。
あとでK嬢と「多分暇なんやろうねー。一日中。」
とか言ってたんですが。
絶対N君に似てるって・・・。
*=*=*=*=*★13日23:40★*=*=*=*=*
そいでは聖夜でした、ばいばいきぃ〜んっ☆
いつでもお待ちしてます〜vv
HP→http://16.tok2.com/peanuts/
宙→http://chu.rakuten.co.jp/105543/
今月のお絵描きBBSお題→ピカチュゥ☆
ハリーが!(あ?)
ドラ子が!(何?)
双子が!(止めろ)
何だか頭の中がハリポタでいっぱいいっぱいです。
映画観に行ってから感想UPしたら、
かなりテンション上がってると言われてしまいました。
何か感想じゃないですアレ。
かなり自己満です。うふふあははうはああはああ。
自覚してるんです。
でも。
でもでも。
しょうがないのよーぅおぅぉぃ(うっさい)。
デスクトップ背景も、スクリーンセーバーも
何もかもハリポタです。
サントラ欲しい・・・(鬱)。
あ、ダドリー役の子『ハリー』君なんですねー。
知らなかった。
マクゴナガル先生役の人も
どこかで見たことあると思ったら、
そうかそうか、『天使にラブソングを』に出てたんだー!!
とにかくこのハリポタ病、何時まで続くのやら・・・。
*=*=*=*=*
この前の英語の時間はPC使って
『好きな外国の有名人の経歴を調べる』
だったんですよ。
殆どの子に先生が
「あ、ハリー役の子ね、ダニエル?」
「あら、あなたもダニエル君?」言うてました(笑)。
んであたしのとこに来て「あなたは誰にするの?」って聞かれたので
「あー・・・ダニエル君を・・・しようかなぁとか・・・」というと、
「じゃあ検索かけたら良いわ。」と言われたので
(その頃あたしはハリポタのサイト巡りを・・・げふ。)
「綴りはー・・・Da・・・n・・・ielで・・・?」と言いながら打ってると、
「あの子のフルネームはー・・・何でした?」とか先生が聞いて周ってたので
思わず「あ、ダニエル・ラドクリフですッ。」と答えてしまったり。
で、先生と一緒に綴り考えて。
経歴ページ載ってる所が見つかったのですが。
ごめんなさい、あまりにもダニエルの子が多かったので
『トム・フェルトン』(ドラ子役)
に浮気しました(爆)。
だってぇー公式ページも見つかったしーぃ(以下略)・・・。
*=*=*=*=*
そしてそして。
情処の課題で好きな本を読んで、それにテーマを付けて
本の紹介をする、みたいなのがあるんですよ。
(ちっとも情報処理じゃないような気も。)
何にしようーと悩んだ挙句ダメ元で先生に
「あのーぅハリポタダメですか?」
って聞いたら
あっさり「良いですよ(笑)。」とのお返事を頂きました。
あたしがハリポタ好きなの先生知ってるんだよね・・・。
だって自己紹介の好きなモノのとこに思いっきり写真載っけたしv
それ見た先生と
「あ、ハリーか。もうすぐ公開やなー。楽しみでしょ?(笑)」
「もっちろんですよー(笑)」
「アレはねーほんと凄いね。」
「いや、もうマジ凄いです、うん。」
と、なんだかわけのわからない会話してたもので。
とにかく。
一冊目は『賢者の石』で二冊目は『秘密の部屋』で。
何ならアズカバンも映画も・・・(2冊で良いんです)。
*=*=*=*=*
この前K嬢とヨドバ行って来ました。
買う物は買ったんですが。
携帯売り場でK嬢が
「Jに変えようかなぁー?」
とか言うから見てたんですよ。
そしたら。
売り場のお兄さんが声かけてきはって。
「今日の天気はどうですかー?外寒いですか??」
やら
「悩んでる事あったら言って下さいよ?
いや、携帯じゃなくてもね、何でも聞きますんで。
うちまで持って帰って一緒に悩みますから。」
やら
「あー早く帰りたいわぁ」(良いのか?)
やら・・・。
かーなり暇そうにしてらっしゃいました(爆)。
あとでK嬢と「多分暇なんやろうねー。一日中。」
とか言ってたんですが。
絶対N君に似てるって・・・。
*=*=*=*=*★13日23:40★*=*=*=*=*
そいでは聖夜でした、ばいばいきぃ〜んっ☆
いつでもお待ちしてます〜vv
HP→http://16.tok2.com/peanuts/
宙→http://chu.rakuten.co.jp/105543/
今月のお絵描きBBSお題→ピカチュゥ☆
コメント