久しぶりにやってみた。
2004年2月18日 音楽。吹奏楽人へ100の質問
1:あなたのお名前と生年月日、性別、そして担当楽器を教えてください。
聖夜、昭和58、円周率。女でサックス(アルト)でした。
2:趣味はなんですか?(吹奏楽関係は除く)
そりゃもう数え切れない程一杯(笑)。
でもやっぱ一番は音楽鑑賞かな。
3:吹奏楽はいつはじめられましたか?
中1でっす。
4:どうして吹奏楽に興味を持ったのですか?
サックスがきらきらしててゴージャスだったかr(却下)。
5:吹奏楽と出会ってから変わった事はありますか?
そりゃもう沢山!
6:吹奏楽を止めたいと思った事は?
ありましたねー。
7:もし吹奏楽をしていなかったら…という自分の姿を思い書いて下さい。
してなかったら…レモンスカッシュ目当てでテニス部に入ってたと思う(爆)。
8:吹奏楽部に所属していますか?もしくはしていましたか?
してましたよー。
9:では、一般団体には所属していますか?もしくはしていましたか?
してないです。
10:一番心に残っている思い出は何ですか?
数え切れないほどあるんだよな…。
これが一番、って言えない。
11:良ければ「これは失敗した!」等という話も教えてください。
ありすぎてとても…。
12:マイ楽器は持っていますか?
持ってます。
13:楽器の周辺道具では何を持っていますか?
必要なモノは一通り揃っていると思いますー。
14:楽器を壊した事はありますか?
My楽器落とされたことが一度、落としたことが一度…(死)。
15:担当楽器以外にやってみたい楽器はなんですか?
本格的にしたいのはオーボエと弦バス!そいでからティンパニーッ!
16:では、これは絶対に演奏できないという楽器はありますか?
絶対に出来ないのはないと思う…てか一通り全部やらせてもろたしなぁ。
17:打楽器10個言えるかな?
ティンパニ、銅鑼、カウベル、ボンゴ、コンガ、シェイカー、ウッドブロック、
カバサ、クラベス、ギロ、サンバホイッスル(アピート)、アゴゴ…止まらない…
18:楽器屋さんでずっと楽器を眺めていても飽きませんか?
飽きないです。
19:楽器を使った面白い技・遊びを教えて下さい。(ホルンのベルを被る等)
楽器ケースを使ってなら…(爆)。
20:自分の好きな楽器について語って下さい♪
サックスは形から音から兎に角艶かしくて好き!(笑)
ティンパニはもう演奏してる姿に惚れます…!
オーボエは音が凄く好き。けどリード高い…。
弦バスとかバスクラとかバリサクの低音大好き!
21:吹奏楽のCDは何枚持っていますか?
ずっと先生に借りて録音してたから
CD自体はそんなに持ってないー(涙)。
22:そのうちのお気に入りのCDを教えてください。
QUINTETT.WIENのがお気に入りーv
聴きに行ったけど凄いかっこ良くて。
サイン貰っちゃった…v
23:ある楽器だけのCDは持っていますか?それは何の楽器?
それは持ってないですー。
24:好きな曲を挙げれるだけ挙げて下さい!
これだけはほんとゴメン、無理。
真剣にありすぎて書ききれない。
軽く数十曲いってしまう。
25:その中でもっとも好きな曲を理由と一緒に書いて下さい。
うわ、最も…どれだろう。
シーゲート…いや、ターンブル・マーチかな。
盛り上がり方とか何もかも好きだけど、特に低音の動きが凄い好き。
26:あなたにとって思い出の一曲というものを教えて下さい。
ルパンかな。
27:出来れば、その思い出も…。(物語風に)
初soloで16小節。しかもアドリブとか。
あれだけは軽く死ぬと思った。
(え?物語風?何だそれ、美味いのか?)
28:聴いていて涙を流した曲はありますか?
しょっちゅう。ちなみに吹いてて泣きそうになったコトも。
29:吹奏楽以外では何の曲が好きですか?
異国情緒漂う曲(爆)。
30:オリジナル、もしくは何かのコピー曲を作った事がありますか?
ないですー。
31:それをネット上で公開していたりしますか?
ないですないです。
32:ちょっとでも曲を編曲した事がありますか?
それならありますよー。
33:ネット上にはMIDI等の音楽ファイルがありますが、ダウンロードをした事がありますか?
えぇ、度々。
34:どんな曲をダウンロードしましたか?
ピアノ曲からオリジナルから気に入ったものなら何でも。
35:好きな作曲家・演奏家・指揮者は誰ですか?
めちゃくちゃおります。
36:どうして好きなのかをぜひ教えて下さい♪
理由なんてないです。ビビビッとクるんです。
37:演奏団体で、好きな所・贔屓している所はありますか?
TKWO!!!もう大好き!
38:尊敬する方は誰ですか?
顧問。技術的にも人間的にも尊敬しまくりです。
ハゲハゲ言うてたけど。
39:プロになりたいと思ったことはありますか?(演奏者、指揮者など)
ないですー。
40:もし指揮者になったら、振ってみたいという曲はありますか?
シーゲート序曲!
41:あなたはどういう演奏会に良く行かれますか?(アマチュア、プロなど)
高校とか、コンクールとか、最近は行ってないけどプロのも偶に。
42:演奏会での思い出を教えて下さい。
大好きだった先輩達との最後の演奏会。
43:演奏会に行く(出る)と必ずやってしまう事ってありますか?
ついつい一緒に動いてしまう…(爆)。
迷惑極まりなくてほんとごめんなさい…!(平謝)
44:演奏するにあたって、あなたにとって一番大事な事とは何ですか?
周りの音をいかに良く聴いて合わせるか。協調性。
45:あなたの演奏する為の必需品とは?(楽器以外で)
タオル。そりゃもうだらだらと零れるんで(笑)。
46:好きな曲風はなんですか?
変拍子が沢山あったり、あとはパーカスがメインの曲。
低音が目立ってる曲も好きだし…ありすぎてこれ以上は勘弁。
47:あなた好みのテンポはどれくらいですか?
好みのテンポはないけど、速い方がノりやすくて好きかな。
48:メロディー・ハーモニー・低音部・リズム、どれが1番好きですか?
それを選べというのは酷ってなもんですよ。
49:新しい曲をする時、どんな気持ちになりますか?
兎に角合わせたい!早く!やろーぜ!みたいな(笑)。
50:あなたは初見で演奏する事が出来ますか?
曲によりますー。
1:あなたのお名前と生年月日、性別、そして担当楽器を教えてください。
聖夜、昭和58、円周率。女でサックス(アルト)でした。
2:趣味はなんですか?(吹奏楽関係は除く)
そりゃもう数え切れない程一杯(笑)。
でもやっぱ一番は音楽鑑賞かな。
3:吹奏楽はいつはじめられましたか?
中1でっす。
4:どうして吹奏楽に興味を持ったのですか?
サックスがきらきらしててゴージャスだったかr(却下)。
5:吹奏楽と出会ってから変わった事はありますか?
そりゃもう沢山!
6:吹奏楽を止めたいと思った事は?
ありましたねー。
7:もし吹奏楽をしていなかったら…という自分の姿を思い書いて下さい。
してなかったら…レモンスカッシュ目当てでテニス部に入ってたと思う(爆)。
8:吹奏楽部に所属していますか?もしくはしていましたか?
してましたよー。
9:では、一般団体には所属していますか?もしくはしていましたか?
してないです。
10:一番心に残っている思い出は何ですか?
数え切れないほどあるんだよな…。
これが一番、って言えない。
11:良ければ「これは失敗した!」等という話も教えてください。
ありすぎてとても…。
12:マイ楽器は持っていますか?
持ってます。
13:楽器の周辺道具では何を持っていますか?
必要なモノは一通り揃っていると思いますー。
14:楽器を壊した事はありますか?
My楽器落とされたことが一度、落としたことが一度…(死)。
15:担当楽器以外にやってみたい楽器はなんですか?
本格的にしたいのはオーボエと弦バス!そいでからティンパニーッ!
16:では、これは絶対に演奏できないという楽器はありますか?
絶対に出来ないのはないと思う…てか一通り全部やらせてもろたしなぁ。
17:打楽器10個言えるかな?
ティンパニ、銅鑼、カウベル、ボンゴ、コンガ、シェイカー、ウッドブロック、
カバサ、クラベス、ギロ、サンバホイッスル(アピート)、アゴゴ…止まらない…
18:楽器屋さんでずっと楽器を眺めていても飽きませんか?
飽きないです。
19:楽器を使った面白い技・遊びを教えて下さい。(ホルンのベルを被る等)
楽器ケースを使ってなら…(爆)。
20:自分の好きな楽器について語って下さい♪
サックスは形から音から兎に角艶かしくて好き!(笑)
ティンパニはもう演奏してる姿に惚れます…!
オーボエは音が凄く好き。けどリード高い…。
弦バスとかバスクラとかバリサクの低音大好き!
21:吹奏楽のCDは何枚持っていますか?
ずっと先生に借りて録音してたから
CD自体はそんなに持ってないー(涙)。
22:そのうちのお気に入りのCDを教えてください。
QUINTETT.WIENのがお気に入りーv
聴きに行ったけど凄いかっこ良くて。
サイン貰っちゃった…v
23:ある楽器だけのCDは持っていますか?それは何の楽器?
それは持ってないですー。
24:好きな曲を挙げれるだけ挙げて下さい!
これだけはほんとゴメン、無理。
真剣にありすぎて書ききれない。
軽く数十曲いってしまう。
25:その中でもっとも好きな曲を理由と一緒に書いて下さい。
うわ、最も…どれだろう。
シーゲート…いや、ターンブル・マーチかな。
盛り上がり方とか何もかも好きだけど、特に低音の動きが凄い好き。
26:あなたにとって思い出の一曲というものを教えて下さい。
ルパンかな。
27:出来れば、その思い出も…。(物語風に)
初soloで16小節。しかもアドリブとか。
あれだけは軽く死ぬと思った。
(え?物語風?何だそれ、美味いのか?)
28:聴いていて涙を流した曲はありますか?
しょっちゅう。ちなみに吹いてて泣きそうになったコトも。
29:吹奏楽以外では何の曲が好きですか?
異国情緒漂う曲(爆)。
30:オリジナル、もしくは何かのコピー曲を作った事がありますか?
ないですー。
31:それをネット上で公開していたりしますか?
ないですないです。
32:ちょっとでも曲を編曲した事がありますか?
それならありますよー。
33:ネット上にはMIDI等の音楽ファイルがありますが、ダウンロードをした事がありますか?
えぇ、度々。
34:どんな曲をダウンロードしましたか?
ピアノ曲からオリジナルから気に入ったものなら何でも。
35:好きな作曲家・演奏家・指揮者は誰ですか?
めちゃくちゃおります。
36:どうして好きなのかをぜひ教えて下さい♪
理由なんてないです。ビビビッとクるんです。
37:演奏団体で、好きな所・贔屓している所はありますか?
TKWO!!!もう大好き!
38:尊敬する方は誰ですか?
顧問。技術的にも人間的にも尊敬しまくりです。
ハゲハゲ言うてたけど。
39:プロになりたいと思ったことはありますか?(演奏者、指揮者など)
ないですー。
40:もし指揮者になったら、振ってみたいという曲はありますか?
シーゲート序曲!
41:あなたはどういう演奏会に良く行かれますか?(アマチュア、プロなど)
高校とか、コンクールとか、最近は行ってないけどプロのも偶に。
42:演奏会での思い出を教えて下さい。
大好きだった先輩達との最後の演奏会。
43:演奏会に行く(出る)と必ずやってしまう事ってありますか?
ついつい一緒に動いてしまう…(爆)。
迷惑極まりなくてほんとごめんなさい…!(平謝)
44:演奏するにあたって、あなたにとって一番大事な事とは何ですか?
周りの音をいかに良く聴いて合わせるか。協調性。
45:あなたの演奏する為の必需品とは?(楽器以外で)
タオル。そりゃもうだらだらと零れるんで(笑)。
46:好きな曲風はなんですか?
変拍子が沢山あったり、あとはパーカスがメインの曲。
低音が目立ってる曲も好きだし…ありすぎてこれ以上は勘弁。
47:あなた好みのテンポはどれくらいですか?
好みのテンポはないけど、速い方がノりやすくて好きかな。
48:メロディー・ハーモニー・低音部・リズム、どれが1番好きですか?
それを選べというのは酷ってなもんですよ。
49:新しい曲をする時、どんな気持ちになりますか?
兎に角合わせたい!早く!やろーぜ!みたいな(笑)。
50:あなたは初見で演奏する事が出来ますか?
曲によりますー。
コメント