久しぶりに大好きな教育テレビを見て過ごしてます。
鶴太郎さんのお絵描き教室みたいなのを見てて
その中で鶴太郎さんが言った
梅の三徳
「花は人の心を癒し 実は人の身体を癒す 種は数珠となって道を説く」
ってのを聞いて、
こないだ飲み会で女3人の機嫌をとろうと思ったらしい男友達に
「お前らをなー、花に例えたら薔薇(友人A)、桜(友人B)、梅(あたし)やなー。」
とか言われて、
友人A(おネェ)「あー、どうせトゲありますよッ(蹴)」
友人B(ボーイッシュ)「桜て直ぐ散るもんねー?(睨)」
あたし「松竹梅の梅か…よっ(殴)」
とかいうふざけた出来事があったんですが、
ちょっと梅ってええとこあるやん!と思ったんで(単純)
今度言ってやろうかと(阿呆)。
…何とでも言えっ(ヤケ)。
鶴太郎さんのお絵描き教室みたいなのを見てて
その中で鶴太郎さんが言った
梅の三徳
「花は人の心を癒し 実は人の身体を癒す 種は数珠となって道を説く」
ってのを聞いて、
こないだ飲み会で女3人の機嫌をとろうと思ったらしい男友達に
「お前らをなー、花に例えたら薔薇(友人A)、桜(友人B)、梅(あたし)やなー。」
とか言われて、
友人A(おネェ)「あー、どうせトゲありますよッ(蹴)」
友人B(ボーイッシュ)「桜て直ぐ散るもんねー?(睨)」
あたし「松竹梅の梅か…よっ(殴)」
とかいうふざけた出来事があったんですが、
ちょっと梅ってええとこあるやん!と思ったんで(単純)
今度言ってやろうかと(阿呆)。
…何とでも言えっ(ヤケ)。
コメント